オフィスフラノ不動産は北海道・富良野市を中心とした土地・建物の売買の不動産情報をお届けします。
2014年08月09日
<No 126>
■姉の土地の入り口チェーン by 富良野のオダジー
姉の自宅建築の作業が進んでいる。
基礎工事が始まるのは9月からだが、建てる場所を確定する糸も張られ、部外者が入ってきたら、困るなと思っていた。
オフィスフラノ不動産の「売物件募集!」「売物件」の看板を作っていたら、“作業モード”に入ったようで、姉の土地の入り口のチェーン作りにも取り掛かった。
ホーマックに行って、チェーン売り場の呼び出しボタンを押して、担当者に来てもらった。詳しく説明したら、使う部品を全部教えてくれた。
部品は全部で7。
バンノウクイ2本、フック2個、マルカンボルト2個、PCチェーン1本。
バンノウクイをカケヤ(木槌の大きいもの)で叩いて打ち込むのが、ちょっと大変だが思ったよりスムーズに出来上がった。
やる前は、色々考えていたが、まさか「バンノウクイ」があるとは思わなかった。まあ、ほしいものは、だいたい何でも売っている時代だということだ。私のイメージだと、もっと大がかりになると思っていた。
ああ、よかった!
2014年08月09日
<No 127>
■「売物件募集!」看板製作 by 富良野のオダジー
旭川の宅建業の先輩から、お客さんに宣伝するのに、チラシなどより「売物件」看板が一番効き目があると教えてもらった。とにかく、お客さんから物件を沢山預かって、看板を沢山立てる、これが一番効果があると。
「そうか、やっぱり看板か」ということで、早速看板を製作した。「売物件」も作ったが、「売物件募集!」も作った。オフィスフラノは印刷物やホームページを作るデザイン会社でもあるので、スタッフにデザイナーがいる。
今回の看板の流れ。
私がだいたいのイメージと原稿をデザイナーに渡す→デザインが出来上がる→看板の印刷部分(アクリルに印刷)をデータで発注→看板本体は私の工場(亡父の元建具工場)で、材料はコンパネと小割(こわり)を使い私が製作→看板に印刷したアクリル板を木ネジで留める→フォーラムフラノ敷地内の看板にロックタイ(結束バンド)で固定する。
使った材料を「小割」と書いたが、実は工場の隅にあった窓の框材(かまちざい)が同じサイズで、それを使った。父が使い残したものだが、無節(むぶし。建具用の節のない)の良質な材料だ。ちょっと使うのを躊躇した。看板を作る材料は節があったって構わない。
そんなことを考えている時に、大きな黒っぽい蝶が一匹作業場に入ってきた。
「きっと、父さんだ。父さんが私の仕事を手伝いに来てくれたんだ」という思いがわき、材料を使うことにした。父さんが大切にしていた材料で作った看板だから、きっと沢山のお客さんから問い合わせが来るに違いない。
さて、どうでしょうか。
2014年08月03日
<No 128>
■美瑛町の合併浄化槽と光ファイバーケーブルのこと by 富良野のオダジー
富良野は今日も暑い!
昨日も、今日も、30℃を越えている。
一昨日、美瑛町の物件にお客さんを案内した。その後、物件のことで調べることが2つあったので、美瑛町役場に寄った。
合併浄化槽と光ファイバーケーブルについてだ。
富良野もそうだが、美瑛の農村部も水洗トイレが使える下水道は整備されていない。昔からの「汲み取り式便所」か、最近では「合併浄化槽」を使うことが多い。
美瑛町では「美瑛町浄化槽保守管理協議会」に加入すると、家族構成によって違うが平均的には年間約3万5千円ぐらいの負担(町の助成も含め)で、保守管理をしてくれるようだ。保守点検、清掃、汚泥抜取、法定検査が主な内容だ。
新規に合併浄化槽を設置する場合も助成制度がある。詳しく知りたい方は、美瑛町役場で聞いてください。女性の方(私の場合だが)が懇切丁寧に教えてくれます。
もう一つは「光ファイバーケーブル」。
美瑛町の五稜地区もそうだったが、住んでいる方は、光ファイバーケーブルで、テレビを見ていた。おそらく、難視聴地域に対する町の事業だと思ったが、お客さんの質問は、インターネットにこの光ファイバーケーブルを利用でいないか、だった。
役所で聞くと、やはりそうで、平成22年11月26日条例「難視聴地域において地上デジタルテレビ放送の再送信を行う美瑛町光ファイバーテレビ放送網」に則った事業だった。地デジに関することなので、インターネットについては、NTTさんに問い合わせて、と言われた。CS、BSも、個人が個別に契約しているとのことだった。
それで、NTTさんに電話した。
確認した地区はエリア的には対応しているが、個々の事情が異なるので、申し込みをしてからでないと、正確にはお答えできないとの回答だった。
お客さんには、このようにお伝えした。やはり、疑問の点は直接役所なり、関係機関に確かめるのが一番だ。改めて、そう思った。
写真は、「かんのファーム」。
富良野に戻る途中で撮影した。ラベンダーは最盛期を過ぎたが、他の花はまだまだきれいに咲いている。
2014年07月31日
<No 129>
■美瑛! by 富良野のオダジー
ここのところ、ずっと美瑛づいている。
先週から「物件案内」をさせてもらった。2軒案内したのだが、2軒とも美瑛。
美瑛は何回も行っているが、いつもだいたい同じところをまわっている感じだった。
今年、美瑛の物件を扱うようになって、今まであまり意識して行ったことがないエリアまで、幅広く行くことになった。
これが、どこも素晴らしいのだ。
ロケーションは、言うまでもないが、かなり奥まった場所だなと思っても、旭川空港まで驚くほど近い。移住を希望している方にとっては、心強いと思う。
実は、27日の日曜日には、事務所に千葉のご夫婦が訪ねてくれた。このご夫婦の希望も美瑛。色々な地域を見てきて、「やはり、美瑛!」になったらしい。
気に入りそうな物件情報が入ったら、連絡することになった。
やはり、物件の情報を沢山集まるようにしたい。
少しずつ進んでいるのはうれしいが、もっともっと頑張らなくては!
2014年07月26日
<No 130>
■煙の続き by 富良野のオダジー
ロシアの山火事の煙なんて、もうないかもしれないと思いながら、美瑛に向かった。
せっかくだから、煙を撮りたいと思った。
それで撮ったのがこの写真。
ミレーの世界を、ちょっと、感じた。