オフィスフラノ不動産は北海道・富良野市を中心とした土地・建物の売買の不動産情報をお届けします。

 2015年11月21日

<No 51>

■札幌で「志田塾」があった by富良野のオダジー

画像1 画像2

昨日、不動産マーケティング『志田塾』に参加した。
志田塾には、丸二年参加している。年4回開催されるので、もう8回参加したことになる。
志田真郷先生のお話は本当にためになるし、おもしろい。
普通二時間の講義なんて、考えただけで、ゾッとするが、志田先生に限っては、「あと30分、いや、時間の許す限り何時間でも!」となるのだ。
講義の後に、懇親会がいつもあるのだが、これが、また、素晴らしい。
メンバーは、主に札幌の不動産会社や保険、相続、建築の関係の会社の人、大家さんなどで、大手会社の若い社員もいるし、女性のかたもいる。
私にとっては、みんな業界の“先輩”ばかりなので、すごく勉強になるし、人脈も広がっている。
今年は、メンバーの一人が富良野の事務所を訪ねてくれた。
こういうのは、うれしい。
写真は志田先生とパルコ前のイルミネーション。
札幌はこれから、イルミネーションや雪まつりで賑わうのだ。
きれいだった!

  

 2015年11月19日

<No 52>

■日本最大級の住宅・不動産専門サイト「オウチーノ」 by富良野のオダジー

画像1 画像2

日本最大級の住宅・不動産専門サイト「オウチーノ」の「田舎暮らしO-uccino」のトップページに、オダジー社長の連載の表題が、なんと!顔写真付きで掲載されている。うれしい!
さらに、新たに【田舎暮らし連載】オダジーの、ふらの暮らし応援記第2回:先輩フラニストの”ナマの声”(2)「エゾアムプリン製造所」加藤公之さん・かおりさんご夫婦がアップされた。
これからも、富良野へ移住者ご希望の方が参考になる「先輩フラニストの“ナマの声”」をお届けするつもりなので、よろしくお願いします!

  

 2015年11月05日

<No 53>

■美瑛、続き by富良野のオダジー

画像1 画像2

陽が沈みかかったときに、撮影した。
とにかく美瑛は、被写体に困ることはない。
ちょっと車を走らせれば、必ず気にいったポイントに出会える。
美瑛、恐るべし!

  

 2015年11月05日

<No 54>

■美瑛の物件の調査のついでに by富良野のオダジー

画像1 画像2

物件の敷地のすぐ目の前の風景。
逆光がきれいだった。
美瑛はきれいなポイントがいっぱいある。
私もけっこう美瑛の写真を撮っているが、まだまだ知らないところがありそうだ。
美瑛は、富良野から旭川に向かって、国道237号線の右側も、左側も、どちらも素晴らしい。
雪が降ったら、降ったで、またきれいだし・・・
今年は新しい一眼レフのデジカメも買ったことだし、冬の美瑛を“本気”で撮ろうと思う。
いい写真が撮れたら、紹介します。

  

 2015年11月01日

<No 55>

■アットホーム加盟 by富良野のオダジー

画像1

アットホームに加盟した。
これで、自社、IRI旭川不動産情報、オウチーノ、アットホーム、不動産広場、そして業者間のネットワーク「レインズ」のそれぞれのホームページで物件を紹介できるようになった。
まだ、全部は掲載していないが、随時掲載するつもりだ。頑張ります!